入れ歯のお手入れ|千葉市稲毛、京成稲毛の歯医者

入れ歯のお手入れ

こんにちは🐻‍❄️

前回は入れ歯への慣れ方をお話ししました。

今日は入れ歯のお手入れについてお話ししたいと思います。
入れ歯もお口の中に入れて食事をすることで、食事の食べかすや雑菌が付いてきます。

なので、入れ歯も自分の歯と同じように、毎日の清掃とメンテナンスをしていく必要があります。

😸入れ歯の洗い方
①入れ歯を水洗いする
流水下で、入れ歯についている食べかすや表面のヌルヌルとした汚れを洗い流す。
※万が一落としても割れないよう水を張った洗面器などの上で行いましょう。
②ブラシを使って磨く
汚れがある程度取り除けたら歯ブラシで、ヌルヌルがなくなるまで磨く。
※歯ブラシでも大丈夫ですが、入れ歯専用歯ブラシを使うとより効果的に汚れが落ちます。
③入れ歯洗浄剤を使う
入れ歯の保管容器に水と洗浄剤を入れて入れ歯を浸す。
※洗浄時間などは使用する洗浄剤の使用方法をお読み下さい。
④もう一度水洗いする

流水下で入れ歯洗浄剤の薬成分や浮き上がったヌルヌルをしっかり洗って落とす。

😺入れ歯のお手入れの注意点
•歯磨き粉は使用しない
歯磨き粉の中の研磨剤により入れ歯に傷がつき、

細菌が付着、増殖しやすくなります。

•熱湯で洗ったり煮沸消毒をしない

入れ歯が変色•変形してしまいます。

上記のようお手入れをすることで入れ歯を長期的に衛生的に使用することができます。