2022年 診療終了のお知らせとご挨拶
歯科
せんげん通り歯科は、2022年12月29日(木) 午前 の診療をもちまして2022年の診療を終了致しました。 昨年に引き続きコロナ禍ということもあり落ち着かない日々が続いている中本年も多くの皆様に支えられ、無事年末を迎える事が出来ました。 2023年1...
抜歯後はすぐにインプラントを入れる?抜歯即時埋入法と抜歯待時埋入法の違いについて
歯科
インプラントは、虫歯や歯周病などで失った歯を補うための治療方法です。インプラント治療を受けるにあたって抜歯が必要と診断された場合、抜歯後すぐにインプラント治療ができるのか疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。本記事では、抜歯即時埋入法と抜歯待時埋入法の違い、...
口臭について👾
歯科
こんにちは、歯科衛生士の中村です😊🦷11月に入り冷え込む日も多くなってきましたね❄️これから冬に向けて、風邪やインフルエンザの流行も気になるところです。コロナ対策でマスク生活は続いていますが、マスクの中の口臭、気になりませんか?口臭の90%以上は口の中に原因があ...
歯と唾液について
歯科
はじめまして今年の3月から勤務させていただいてる歯科助手の仲澤です。初めてのブログ更新になります!よろしくお願いします! さて、今回は歯と唾液についてお話ししたいと思います。 唾液といえば、美味しそうなものを前にすると出るというイメージがありま...
デンタルフロスをお使いですか?😁
歯科
毎日うだるような暑さですが、皆様お変わりありませんか?コロナウイルス感染対策のため、マスクでの生活が続いています。マスクをすることにより体内に熱がこもりやすくなり、気づかないうちに脱水症状を起こすなど体温の調節が難しくなります。暑さを避けてこまめに水分を取...