プレオルソ治療について|千葉市稲毛、京成稲毛の歯医者

プレオルソ治療について

今回は、歯並びや口呼吸を改善する『プレオルソ治療』についてお話ししたいと思います👩‍🏫

プレオルソとは、マウスピース型の矯正装置で、金具を歯につけてワイヤーで動かす一般的な矯正治療とは違い、柔らかい素材でてきており、取り外し可能で、お子様への負担が少ない治療になります。

・歯並びの改善
・かみ合わせの改善
・お口ポカンの改善
・正しい発音や飲み込み
・口呼吸から鼻呼吸へ

これらの治療効果があります。

最近は、お口ポカンの子供達が増えているようです😮
これは、口唇や舌の力が弱くなる事によって歯並びにも影響がありますが、口で呼吸をする事で虫歯のリスクも高くなります。
口呼吸によって、体内に有害物質が入りやすくなりアレルギーを起こしやすいとも言われています。
この装置は、舌の正しい位置や正しい発音をトレーニングできる機能(舌矯正装置)も持っています。

口呼吸については、また後日のブログで詳細にお伝えしていきますね。

そして、プレオルソの特徴としてあげると、
・痛みがほとんどない
・元に戻らないための簡単なトレーニングを行うので一時的なものではないので安心
・家に居る間と寝る時だけの装着なので、お子さんの負担が少ない

などがあります。

また、本格的なワイヤー矯正に入る前に前段階の治療として使用してもらう場合もあります。

対象年齢は、3〜10歳ぐらい(乳歯の時期〜乳歯と永久歯が混在している時期)から始めます👧🏻

お子様の歯並びやお口周りの事で気になる事があれば、是非ご相談下さい。

健康で元気なお子様の成長を応援しています。

     

歯科衛生士 中村🐯